目次
経営管理 / 事業管理とはどんな役割か
ミッション
データドリブンな意思決定を促進し、事業成長を加速させる経営基盤を構築することがミッションです。経営ダッシュボードの設計や KPI 管理を通じて、全社の戦略立案と実行を支援していただきます。
募集背景
2011年の創業以来、介護領域における社会課題と向き合い、業界トップクラスのデジタルプラットフォームを展開してきました。 創業から15年目を迎えた今、これまでの単独のマッチング事業から、データを軸にしたヘルスケア領域におけるSaaS・プラットフォーム事業への拡張と、非連続な成長を実現する組織構造へと進化し、”第二創業期”として新たな挑戦を始めています。
超高齢社会に直面する日本の社会課題に対して、私たちはAI×データを軸としたテクノロジーと、オペレーショナルエクセレンスによる指数関数的な成長を軸に、既存事業の進化とともに、SaaS型の業務支援サービスやBtoBtoCプラットフォームの展開を進めています。 2027年に向けて「500人規模への組織拡大」と「50人のビジネスリーダーの育成と採用」を掲げ、組織戦略を策定しています。これは単なる規模拡大ではなく、社会に本質的な価値を届けるための”組織構造としての進化”であり、組織の進化とともに、自らの成長に貪欲なビジネスリーダーを求めています。
当社は、データドリブンな意思決定を推進し、ビジネス成長を加速させるため、経営管理/事業管理の強化に取り組んでいます。SQLやBigQueryを活用したデータ分析、KPI設計、ダッシュボード構築を通じて、経営数値の可視化と迅速な意思決定支援を実現します。プロダクト改善やマーケティング戦略の最適化、新規事業の立ち上げにおいても、データ分析とインサイト抽出が不可欠です。AI技術も積極的に活用し、予測モデルの構築やデータマイニングにより、ビジネスインパクトの高い施策を展開していきます。スタートアップならではのスピード感と、データの力を最大限に活かしたグロース戦略の実現に貢献できる方を求めています。
経営管理 / 事業管理のやりがい
介護業界のリーディングカンパニーとして蓄積された豊富なデータを活用し、社会課題解決に直結する意思決定に携われます。最先端のデータ分析技術を駆使しながら、経営陣と密接に連携し、事業戦略の立案から実行までを一気通貫で推進できる環境があります。また、データ活用の文化醸成を通じて、組織全体の変革をリードする重要な役割を担うことができます。
経営管理 / 事業管理の仕事内容
業務の概要
データの収集・分析・可視化を通じて、経営や事業の意思決定を支援する役割を担います。SQLやBigQueryを活用し、KPI設計やダッシュボード作成、データドリブンな戦略立案に携わっていただきます。
具体的な内容
- BigQueryを用いた大規模データ分析と可視化
- KPI設計とBIツールによるダッシュボード構築
- SQL/BigQueryを活用したアドホック分析の実施
- データドリブンな意思決定支援と経営数値分析
- マーケティング施策の効果測定と改善提案
経営管理 / 事業管理の応募資格・必要なスキル
経営管理 / 事業管理になるには
必須(MUST)
- SQLを用いたデータ抽出・分析経験
- ダッシュボード設計・構築経験
- ビジネス課題を理解し、KPI設計ができる経験
歓迎(WANT)
- BigQueryなどのクラウドデータ基盤の活用経験
- BIツールを用いたデータ可視化経験
- 統計学や機械学習の基礎知識
- デジタルマーケティングの実務経験
- プロジェクトマネジメント経験
経営管理 / 事業管理に向いている人
- データドリブンな意思決定を推進できる方
- ビジネスと技術の両面から課題解決できる方
- 新しい技術やツールに興味を持ち、積極的に学習できる方
- 社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取れる方
- 不確実性の高い環境下でも主体的に動ける方
経営管理 / 事業管理の面接でお聞きしたいこと
これまでのご経験をもとに、どのようにKPI設計等に取り組まれてきたか、プロダクト改善や意思決定支援にどう貢献したか、その背景を共有いただきます。弊社の事業成長を推進する上で、具体的なあなたの考えや思いをお話しください。また、データ分析をもとに経営判断に繋げたご経験・実例についてもお聞かせください。
- SQLやBigQueryを用いたデータ抽出・集計の具体的な経験
- KPI設計からダッシュボード作成までの一連の流れの説明
- データドリブンな意思決定支援の具体的な成功事例
- マーケティング施策の効果検証や改善提案の経験
- 事業戦略立案におけるデータ分析の活用方法と成果
経営管理 / 事業管理の労働条件
年収
雇用形態
|
正社員
|
勤務地
|
オフィス
|
勤務時間
|
09:00〜18:00
|
休日/休暇
|
|
待遇/
福利厚生 |
|
そのほか
|
|
経営管理 / 事業管理のキャリアパス・将来性
- BigQueryを活用した大規模データ分析から経営戦略立案まで一貫したスキルセットの獲得
- 新規事業・プラットフォーム事業の責任者への昇進機会
- ヘルスケア業界のDX変革を牽引するビジネスリーダーとしてのキャリア形成
データドリブンな経営基盤構築から事業戦略実行まで一貫して担う経験により、ビジネスを横断した管理能力を身につけることができます。組織拡大に伴い、新規事業やBtoBtoCプラットフォームのデータ責任者への昇進や経営陣と直接連携する機会が豊富にあり、超高齢社会の構造的課題解決を主導するキャリアを形成できます。
経営管理 / 事業管理の研修内容
データ分析の基礎から実践的なスキルまで、体系的な研修プログラムを用意しています。SQLやBigQueryを活用したデータ抽出・加工の手法を学び、ダッシュボード作成やKPI設計のノウハウを習得できます。さらに、経営数値の分析や事業戦略への落とし込み方など、ビジネス課題解決に直結する応用力も身につけられます。
- SQLとBigQueryを用いたデータ抽出・加工スキルの習得とOJT実践
- BIツールを活用したKPIダッシュボード作成と改善プロセスの体験
- データ分析による課題抽出からビジネスプロセス改善施策の立案
- A/Bテストなど効果検証の設計・実施・分析手法の習得
- 経営陣へのデータに基づく戦略提案プレゼンテーションスキルの向上
関連する求人
【未経験可】次世代リーダー
超高齢社会の最大の課題である「介護」の分野で、プラットフォーム事業を展開し、世の中に価値のあるサービスを提供することがミッションです。「生産性の向上」(=人がやらなくても良いことのシステム化)を実現し、エンドユーザーの声(Voice of Customer)に耳を傾け、現場からより良いサービスのための改善を繰り返していただきます。
詳しく見る
2025/07/18 更新
プロジェクトマネジメントオフィス / PMO
プロジェクト全体の最適化と効率化を主導し、経営戦略に基づいた事業成長を加速させることがミッションです。多様なステークホルダーと協働し、AIやデータ活用を通じて、介護業界に革新をもたらすプラットフォームの構築を推進します。
詳しく見る
2025/07/18 更新
ビジネスストラテジー
介護領域における「施設探し」と「仕事探し」を利用者/クライアント両面から繋ぎ、ベストマッチングを提供する「リボンモデル」のビジネスを展開し、既存事業から得られる「市場の一次データ」からデジタル・テクノロジーを活用してプラットフォームを構築することで、介護業界の企業にとって経営の選択肢を広げ、事業成長を最大化させることがミッションです。
詳しく見る
2025/07/18 更新
【未経験可】サービスデリバリーマネージャー(BizOps)
テクノロジーを駆使して介護業界の課題解決を加速させ、プラットフォームビジネスの成長と進化を推進することがミッションです。顧客視点でサービスの品質と効率を高め、業界最大級のデータを活用した革新的なソリューションを創出します。
詳しく見る
2025/07/18 更新
【未経験可】BizOps(オペレーションマネージャー)
事業戦略を支える業務プロセスの最適化と効率化を主導し、組織全体のオペレーショナルエクセレンスを実現することがミッションです。データドリブンな意思決定と先進的なテクノロジーを活用し、持続的な成長基盤を構築します。
詳しく見る
2025/07/18 更新