個人情報保護方針
株式会社クーリエ(以下「当社」といいます。)は、メディア事業、インターネット広告事業、ウェブマーケティング、インタラクティブ・マーケティング、医療・福祉・介護分野の情報提供等を事業の核とした事業活動を行っており、「みんなの介護」、「みんなの介護求人」、「ケアスタディ」(以下、総称して「本サービス」といいます。)を提供しております。本ポリシーは、本サービスにおける事業活動を通じて取得する個人情報(特定個人情報を含みます。以下同じ。)の取扱いについて定めるものです。なお、個人情報の取扱いにつき、本ポリシーとは別に個別の同意が存在する場合、当該個別の同意が優先して適用されるものとします。
※電気通信事業法に基づく外部送信に関する公表事項については「外部送信する情報について」をご覧ください。
用語の定義
-
カスタマー
「カスタマー」とは、本サービスを利用する個人をいいます。 -
事業者
「事業者」とは、当社と契約を締結した上で、運営する介護施設等の情報、求人情報、またはその両方の情報を掲載する個人事業主及び法人その他の団体をいいます。 -
お客様
「お客様」とは、カスタマー及び事業者をいいます。 -
法令等
「法令等」とは、法令、国が定める指針、ガイドラインその他の規範をいいます。 -
容易照合性
「容易照合性」とは、ある情報について、他の情報と容易に照合することができ、これにより特定の個人を識別することができることをいいます。 -
行動履歴情報
「行動履歴情報」とは、お客様がご利用されたサービスやご覧になった広告の履歴、サイト内での操作履歴、IPアドレス、位置情報、端末固有の識別情報等、それを蓄積することによってお客様の興味・嗜好の分析に供することができる情報であって、特定の個人を識別するに至らないものをいいます。 -
匿名加工情報
「匿名加工情報」とは、個人情報保護法2条11項各号に定める措置を講じて、特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して得られる個人に関する情報であって、当該個人情報を復元することができないようにしたものをいいます。
個人情報保護の理念
当社は、事業活動を通じてお客様から取得する個人情報を極めて重要な情報であると考えており、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。
したがいまして、当社は、事業活動を通じて取得する個人情報を、以下の方針に従って取り扱い、個人情報保護に関して、カスタマー及び事業者への「安心」の提供及び社会的責務を果たしていきます。
方針
-
個人情報の取得、利用及び提供に関して
- 適法、かつ、公正な手段によって個人情報を取得いたします。
- 利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を利用いたします。
- 個人情報を第三者に提供する場合には、事前に本人の同意を取ります。
- 取得した個人情報の目的外利用はいたしません。また、そのための措置を講じます。
- 目的外利用の必要が生じた場合、必ず当該目的外利用についての同意を得た上で利用いたします。
-
法令等に関して
個人情報を取り扱う事業に関連する法令等を常に把握することに努め、当社従業者に周知し、遵守いたします。 -
個人情報の安全管理に関して
- 個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、又は毀損などの様々なリスクを防止すべく、個人情報の安全管理のための迅速な是正措置を講じる体制を構築し維持いたします。
- 点検を実施し、発見された違反や事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防処置を実施いたします。
- 安全に関する教育を、当社従業者に徹底いたします。
-
苦情・相談に関して
- 個人情報の取扱いに関する苦情及び相談については、個人情報問合せ窓口を設け、迅速な対応が可能な体制を構築し、誠意をもって対応いたします。
-
継続的改善に関して
- 個人情報当社の個人情報保護マネジメントシステムは、個人情報保護のため、内部規程遵守状況を監視及び監査し、違反、事件、事故及び弱点の発見に努め、経営者による見直しを実施いたします。これを管理策及び内部規程に反映し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。の取扱いに関する苦情及び相談については、個人情報問合せ窓口を設け、迅速な対応が可能な体制を構築し、誠意をもって対応いたします。
- 改善においては、法令等に準拠いたします。
個人情報の取得について
当社は、以下に示すような個人情報を取得します。なお、以下に示すものは例示列挙であり、当社の取得する個人情報は以下に示すものに限られません。
-
カスタマーに関する個人情報
- 氏名、性別、住所、生年月日、電話番号、FAX番号、メールアドレス、勤務先等の連絡先に関する情報
- 上記の他、カスタマーからの問い合わせ情報または個別の対応等により得られたカスタマーに関する情報(要配慮個人情報を含む。)
- 容易照合性を有する、本サービスのご利用履歴に関する情報
- カスタマーが使用するPC等のIPアドレスその他カスタマーが当社の管理するサーバーにアクセスしたことにより機械的に取得される情報
-
事業者に関する個人情報
- 事業者に所属する役職員等の氏名、性別、住所、生年月日、電話番号、FAX番号、メールアドレス、役職、所属部署、取引履歴等に関する情報
- 上記の他、カスタマーからの問い合わせ情報または個別の対応等により得られたカスタマーに関する情報(要配慮個人情報を含む。)
- 容易照合性を有する、本サービスのご利用履歴に関する情報
- 事業者に所属する役職員等が使用するPC等のIPアドレスその他当該役職員等が当社の管理するサーバーにアクセスしたことにより機械的に取得される情報
-
一般に公開されている情報等により取得した個人情報
- 氏名、性別、住所、生年月日、電話番号、FAX番号、メールアドレス、SNSアカウント、勤務先等の連絡先等に関する情報
-
容易照合性を有さない情報
- 当社の通常の業務における一般的な方法において他の情報と容易に照合することができず、特定の個人を識別するに足らない情報
取得した個人情報の利用目的
-
個人情報を直接書面取得によって取得する場合の利用目的
- 当社がお客様の個人情報を直接書面取得(お客様から直接契約書その他の書面によって取得すること)によって取得する場合、当社は、お客様に対し、その利用目的を予め明示した上で取得いたします。
-
個人情報を直接書面取得によらず取得する場合の利用目的
当社がお客様の個人情報を直接書面取得によらず取得する場合、当社は、以下の目的の範囲内で当該個人情報を利用致します。- カスタマーに対して介護施設探しの状況確認・入居が決まった際のお祝い金のご案内等を行うため
- カスタマーに対して求人応募の状況確認・採用が決まった際のご確認等を行うため
- カスタマーが本サービスに登録された会員としてサービスを利用する場合、ログイン時及びログイン後における本人認証及び各種画面における会員情報の自動表示のため
- カスタマーのお申し込みに基づき情報提供元である事業者に対してお申込み情報を転送するため
- 本サービスについて電子メール(メールマガジン含む)、ショートメール、郵便、電話等の情報提供及びアンケート送付をするため
- 当社が提供している各種キャンペーンの応募受付及び当選者への連絡、プレゼント・謝礼の発送をするため
- 本サービスやその広告の質を向上させるための分析・抽出等をするため
- カスタマーが閲覧するコンテンツの広告を、カスタマーの性別・年齢・居住地・趣味・趣向等の個人の属性、当社の運営するウェブサイトの閲覧履歴、当社の提供しているサービスの利用履歴等によりパーソナライズするため
- 当社がカスタマーにとって有益と判断する広告宣伝等の情報を提供するため
- カスタマーご本人からのお問合せに対応するため
- 個人を特定できない形で、統計データとして活用するため
- 本サービスに関する広告宣伝等の情報を提供するため
- 事業者から受託した業務を遂行するため
- その他、カスタマーへのサービスの提供その他の正当な業務行為に使用するため
個人情報の第三者提供
当社は、以下に定める場合に限り、個人情報(行動履歴情報を含む。)を当社以外の第三者に提供することがあります。なお、ここでいう「第三者」には、事業者も含まれます(カスタマーの情報を以下に定める場合に基づき提供する場合)。
また、当社が以下に定める場合に基づき個人情報の第三者提供を行った場合、当該第三者提供がなされた時点で、提供された個人情報は、当該第三者の管理下に置かれ、当社及び当該第三者は、それぞれのプライバシーポリシーに基づいてお客様の個人情報を取り扱うものとします。なお、当社及び当該第三者は、相互に相手方の個人情報の取扱いにつき責任を負うものではありません。
- お客様がご自身の個人情報の第三者への提供について明示的に許可をした場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
- 特定の個人を識別することができない状態に個人情報の含まれたデータを加工した場合
-
第三者から個人情報の提供を受けて業務を受託した場合。ただし、次の各号に定めるところによります。
- (1) 第三者に提供される個人情報の種別
- ウェブサイトの閲覧及び検索に関する行動履歴情報
- (2) 第三者への提供方法
- 電子メールなどの電磁的方法
- (3) 当社は、お客様からの要望がある場合には当該要望に応じて当該お客様が識別される個人情報の第三者への提供を停止します。
第三者委託
当社は、個人情報を取り扱う業務の一部または全部を、当社以外の第三者に委託する事があります。この場合、当社は、委託先との間で、個人情報の取扱いについての秘密保持義務を定めた上で、個人情報の安全管理がなされるよう、必要かつ適切な監督を行うものとします。
要配慮個人情報
当社は、お客様から要配慮個人情報の提供を受けた場合、本ポリシーに従って当該要配慮個人情報を取り扱います。ただし、当社は、お客様がその利用を希望した用途においてのみ当該要配慮個人情報を利用します。
匿名加工情報
-
匿名加工情報の作成
当社は、匿名加工情報を作成する場合、次の各号に定める対応を行います。- (1) 法令で定める基準に従い、適正な加工を施すこと
- (2) 法令で定める基準委従い、削除した情報や加工の方法に関する情報の漏洩を防止するために必要な安全管理措置を講じること
- (3) 作成した匿名加工情報に含まれる情報の項目を公表すること
- (4) 作成の基となった個人情報の本人を識別する行為に及ばないこと
-
匿名加工情報の提供
当社は、匿名加工情報を第三者に提供する場合、当該匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目と提供の方法を公表するとともに、提供先となる第三者に対し、提供する情報が匿名加工情報であることを明示致します。 -
当社で作成する匿名加工情報に含まれる情報の項目
性別、年齢(年代)、住所(都道府県・市区町村)、会員登録時期、問合せ時期、検索条件、問合せ者と入居者との関係性、入居予定時期、投稿内容 -
第三者に提供する匿名加工情報に含まれる情報の項目
性別、年齢(年代)、住所(都道府県・市区町村)、会員登録時期、問合せ時期、検索条件、問合せ者と入居者との関係性、入居予定時期、投稿内容 -
匿名加工情報の提供の方法
記憶媒体に格納して手交又は配送する方法、電子ファイルを電子メールに添付して送信する方法、書面に印刷して手交又は配送する方法
開示等の請求手続き
当社がご本人様又はその代理人様から、当社が保有する開示対象個人情報に関して利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等の請求」といいます。)にご対応させていただく場合の手続きは、下記のとおりです。
-
開示等の請求の申出先
開示等のご請求については、個人情報開示等請求書に必要書類を添付の上、郵送によりお願いいたします。請求書を当社へ郵送する際には、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。
なお、封筒に朱書きで「個人情報開示等請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。 -
開示等の請求における提出書面
開示等のご請求を行う場合は、個人情報開示等請求書に所定の事項を全てご記入の上、ご郵送ください。 -
ご本人様確認
当社は開示等請求者のご本人様確認のため、お電話による照合を行います。ただし電話による照合が出来ない場合、運転免許証、住民票、健康保険証等のコピーを提示していただく場合がございます。 -
代理人様による開示等のご請求
開示等のご請求をすることについて代理人様に委任する場合は、個人情報開示等請求書に加えて、下記の書類をご同封ください。- 代理人様本人であることを確認するための書類(コピー)
運転免許証、住民票の写し、健康保険証の被保険者証のいずれか1点 ※コピーは本籍地を塗りつぶしたものをご用意下さい。 - 委任状(ご本人様により委任状に捺印し、その印鑑の印鑑登録証明書を添付してください。代理人様が親権者などの法定代理人のときは、委任状に代えて、ご本人様との関係がわかる書類をご提出いただくことも可能です。)
- 代理人様本人であることを確認するための書類(コピー)
-
開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料
個人情報の開示及び利用目的の通知をご請求する場合、1回の請求ごとに、500円(税込)の手数料をいただきます。
500円分の郵便定額小為替を提出書類にご同封ください。
郵便定額小為替のご購入のための料金及び当社への郵送料はお客様にてご負担ください。
なお、手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていなかった場合は、開示、利用目的の通知は致しかねますので、ご注意ください。
-
開示等のご請求に対する回答方法
請求者の請求書記載住所宛に書面によってご回答いたします。なお、個人情報の開示を請求される場合、ご希望の開示方法を以て開示いたします。 -
苦情の解決の申出先
ご不明な点および苦情・相談などがございましたら下記窓口までご連絡下さい。
個人情報の取扱いに関する窓口
個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、削除、利用停止、第三者提供の停止、個人情報の取扱いに関する苦情、相談等、個人情報の取扱いについては、下記窓口までお問合わせください。
株式会社クーリエ
個人情報問合せ窓口
〒150-6017 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー17F
TEL:03-6831-4570(平日10:00 〜 17:00) FAX:03-6685-2406 (24時間受付)
制定日:2015年11月1日
改定日:2022年3月31日
株式会社クーリエ
代表取締役 安田 大作