募集要項
事業責任者とはどんな役割か
ミッション
社長・役員直下ポジションで全社戦略・事業戦略に基づく組織体制の構築し、スピーディに戦略を実行し、非連続な成長を実現することがミッションです。ファクトベースで再現性が高く成果を上げるための仕組みづくりや、オペレーショナルエクセレンスを実現し、市場で勝ち続けるための競争優位を構築に携わっていただきます。
募集背景
私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。
2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。
現在、業界No.1の介護施設検索プラットフォームで得られる51,000施設以上の「一次データ」を活用し、介護領域に特化したHRテック事業の拡大を目指しています。
事業責任者のやりがい
業界No.1の介護施設検索プラットフォームで得られる企業側の情報を用い、デジタル・テクノロジーを活用して採用支援・人財活用が可能なビジネスを立ち上げられます。また、これまでのインターネット業界における経験を存分に活かし、よりスケーラビリティのある新しいシステムの構築を主導できる点も魅力です。
事業責任者の仕事内容
業務の概要
事業を非連続で成長させるため、経営・事業戦略の立案と実行を行いながら、経営陣と共に自ら事業の成長・加速化をリードしていただきます。戦略策定から現場での実行・定着化まで中核となって取り組んでいただきます。
具体的な内容
- 予算作成、PLの管理
- 事業KGI、KPI、NSMの策定や、組織戦略の立案・実行
- 予実管理・事業ミッション達成のための具体的な施策立案 ・定量的な行動の要求と徹底
- KPIの形骸化を防ぐオペレーションの見直しと仕組み化
- 非連続的な成長を実現するための事業開発とオペレーショナル・エクセレンスの実現
事業責任者の応募資格・必要なスキル
事業責任者になるには
必須(MUST)
- 介護領域や類似のプラットフォームビジネスでの運営経験
- 経営陣と連携し、事業の成長を推進するための戦略策定と実行経験
- 事業の予算作成やPL、予実管理の経験
- KPI・KGIをベースとした事業の目標設定とその達成度を測る指標の管理経験
- 多機能チームのリーダーシップを発揮し、目標達成に導く経験
- データを基にした戦略策定と実行経験
- 業務プロセスの最適化と効率化を達成した経験
- 新規事業の立ち上げや既存事業の拡大経験
- デジタルマーケティングの知識と経験
- 顧客対応と満足度向上の経験
歓迎(WANT)
- HRテックサービスにおける企画や要件定義経験
- 事業会社、ベンチャー企業でのCOO・事業責任者の経験
- 戦略コンサルティングファームでの経験
- 売上5億円以上の事業創出経験
- プロダクトマネジメントの経験
- SaaS、システム等の企画や要件定義経験
- 介護領域におけるHRテック事業の運営経験
- 非連続的な成長を実現するための事業開発経験
事業責任者に向いている人
- 業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方
- 会社の課題を自分事と捉え、主体的に課題発見や業務に取り組める方
- 不確実性を恐れず、従来のやり方に固執しないで柔軟に課題に向き合える方
- 社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方
- 事業や組織の成長によって起きる急激な変化を前向きに捉えることができる方
- 組織パフォーマンスの最大化に向けた全体最適化を考え業務に落とし込める方
- 細部における業務設計や運用
- 実行までを厭わず行動できる方
- 「タスクをこなす」ではなく「仕事をつくる」ことで事業成長に貢献したい方
- 自らの責任のもとで、より裁量の大きい業務に挑戦したいと考えている方
- 自身の業務を権限移譲し、新しいことに挑戦できる方(サクセッションプランの設計・実行)
- 仕事の領域を限定せず、目標達成のために必要なことを積極的に取り入れることができる方
事業責任者の面接でお聞きしたいこと
過去の実績を振り返りながら、事業成長のため実行したアクションや得られた成果について具体的にお伺いします。また、今後の戦略的展望や組織全体を巻き込んだ推進の工夫についてもお聞きします。事業責任者として大局的な視点を持ちつつ、現場の実態を深く理解するため意識されていることをお聞かせください。
- 事業KGIに基づいた部門KPIの設定と管理体制の具体例
- PLや予実管理における具体的な経験とノウハウの確認
- オペレーショナル・エクセレンス実現に向けた取り組み事例
- 事業戦略立案から実行までのプロセスと成果の具体例
- 組織拡大期における人材育成と権限委譲の考え方
事業責任者の労働条件
年収
雇用形態
|
正社員
|
勤務地
|
オフィス
|
勤務時間
|
09:00〜18:00
|
休日/休暇
|
|
待遇/
福利厚生 |
|
そのほか
|
|
事業責任者のキャリアパス・将来性
- 戦略立案から実行まで一貫したマネジメント経験の獲得
- 新規事業/プラットフォーム事業の責任者としてのキャリアの確立
- ヘルスケア業界のDX変革を牽引する企業における経営幹部ポジションへのキャリアアップの機会
社長・役員直下で事業戦略立案~実行までを推進する経験により、経営視点でのビジネスモデルの構築力を獲得できます。さらには、経営陣に近いポジションへの昇進機会があり、超高齢社会の構造的課題解決を主導するリーダーとしてキャリアを築くことが可能です。
事業責任者の研修内容
データ分析に基づく高度な研修プログラムを展開し、事業戦略と連動したスキル開発を行います。経営陣との直接対話の機会を設け、事業責任者としての視座を養っていただきます。また、個別メンタリングを通じて、リーダーシップや変革推進力を磨くことができる環境です。
- プラットフォーム事業の成長戦略立案とKGI/KPI設定などの実務を通じた研修
- 大規模データを活用したAIレコメンド機能開発プロジェクトへの参画
- 介護業界の構造的課題を解決する新規事業企画のハンズオン支援
- 経営陣とのディスカッションを通じた中期経営計画策定プロセスの習得
- PL管理や予実管理、投資判断などの財務スキル向上プログラム
関連する求人
次世代リーダー
超高齢社会の最大の課題である「介護」の分野で、プラットフォーム事業を展開し、世の中に価値のあるサービスを提供することがミッションです。「生産性の向上」(=人がやらなくても良いことのシステム化)を実現し、エンドユーザーの声(Voice of Customer)に耳を傾け、現場からより良いサービスのための改善を繰り返していただきます。
詳しく見る
2025/08/19 更新
プロジェクトマネジメントオフィス / PMO
プロジェクト全体の最適化と効率化を主導し、経営戦略に基づいた事業成長を加速させることがミッションです。多様なステークホルダーと協働し、AIやデータ活用を通じて、介護業界に革新をもたらすプラットフォームの構築を推進します。
詳しく見る
2025/08/05 更新
ビジネスストラテジー
介護領域における「施設探し」と「仕事探し」を利用者/クライアント両面から繋ぎ、ベストマッチングを提供する「リボンモデル」のビジネスを展開し、既存事業から得られる「市場の一次データ」からデジタル・テクノロジーを活用してプラットフォームを構築することで、介護業界の企業にとって経営の選択肢を広げ、事業成長を最大化させることがミッションです。
詳しく見る
2025/08/05 更新
サービスデリバリーマネージャー(BizOps)
テクノロジーを駆使して介護業界の課題解決を加速させ、プラットフォームビジネスの成長と進化を推進することがミッションです。顧客視点でサービスの品質と効率を高め、業界最大級のデータを活用した革新的なソリューションを創出します。
詳しく見る
2025/08/05 更新
BizOps(オペレーションマネージャー)
事業戦略を支える業務プロセスの最適化と効率化を主導し、組織全体のオペレーショナルエクセレンスを実現することがミッションです。データドリブンな意思決定と先進的なテクノロジーを活用し、持続的な成長基盤を構築します。
詳しく見る
2025/08/05 更新