キャリア採用

カジュアル面談受付中

申し込みフォームへ

セールス

アカウントエグゼクティブ(ミドル~シニア)の求人(中途採用)

クライアント対応課題解決提案セールスイネーブルメント

アカウントエグゼクティブ(ミドル~シニア)とはどんな役割か

ミッション

取引先の経営層クラス(社長や役員)をカウンターパートとして商談し、経営意思決定の支援を通じ「みんなの介護」の導入を行い、導入企業数を増加させることでレガシーな介護業界全体のDX化を図ることがミッションです。広い視点で物事を俯瞰で捉える力や、真の課題を特定するための分析力、課題解決に向けた提案力、多くのステークホルダーを巻き込み、推進する力を発揮していただきます。

 

募集背景

私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護・医療を中心としたヘルスケア領域における社会課題解決に取り組んでいます。

 

月間1,200万PVを誇る国内最大級のメディアは、更なるシェア拡大のためのオフラインチャネルの開拓や、自社が持つ豊富なデータやAIを活かしたコンサルティング業務への進化、介護・医療領域における求人サービスも展開するなど、総合プラットフォームサービスとして拡大を続けています。

 

第2創業期として組織拡大とリーダー育成を進める中、事業成長の中核となるエンタープライズセールスの強化が急務となっています。保有している自社のビッグデータの分析や、AIによるオペレーションの自動化・効率化を行っており、より本質的なクライアントの課題解決に向けた提案を行い、社内外問わずに多くのステークホルダーを巻き込みながら、事業拡大のため力を発揮していただきたいです。

Amazon出身のVP of Salesをはじめとした経営陣と一緒に、スケーラブルな営業体制を創り上げながら、より高度なセールススキルを身に付けられる環境でキャリアアップを目指しませんか?

アカウントエグゼクティブ(ミドル~シニア)のやりがい

客様の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感が得られます。今後は既存事業の成長はもちろん、多方面へ新規事業を展開していく予定です。複数事業を並行して展開することで生まれる市場開拓と、オールインハウス体制による迅速な意思決定や柔軟な業務遂行が可能です。顧客からヒアリングしたプロダクトの改善点は、スピード感を持って実現していくことで、営業力+αのケイパビリティも身につけられます。爆速開発により進化し続けるプロダクトに携わり、価値の届け方に工夫の余地が多くあります。実績および社内外からの信頼次第で、さまざまな機会に挑戦することができます。

 

アカウントエグゼクティブ(ミドル~シニア)の仕事内容

業務の概要

新規クライアントの獲得から、アップセル・クロスセルを実現するためクライアントとの中長期的な関係構築を行い、事業成長を実現するためのコンサルティング営業です。

 

具体的な内容

  • エンタープライズ企業に対する、自社サービスを活用した経営課題解決のコンサルティング営業
  • 経営層や部門責任者へのヒアリングを通じた課題特定、ソリューションの企画立案
  • 新規顧客の開拓や既存顧客とのリレーション構築、アップセル・クロスセル提案
  • カスタマーサクセスやプロダクト開発、マーケティングチームとの連携によるサービス改善

アカウントエグゼクティブ(ミドル~シニア)の応募資格・必要なスキル

アカウントエグゼクティブ(ミドル~シニア)になるには

必須(MUST)

  • コンサルティングセールス経験3年以上
  • 無形商材のセールス経験、および案件のクロージング経験
  • 論理的思考力、プレゼンテーション能力、コミュニケーション能力

歓迎(WANT)

  • SaaS業界におけるエンタープライズ営業、または事業開発のご経験
  • 経営層や事業責任者とのハイレベルな商談・合意形成のご経験

アカウントエグゼクティブ(ミドル~シニア)に向いている人

  • 顧客の本質的な経営・業務課題に向き合い、構造的に思考・提案できる方
  • 前例にとらわれず、仮説思考をベースに営業戦略を設計・実行できる方
  • 高い知的好奇心と当事者意識を持ち、複雑な業務テーマにも楽しみながら取り組める方
  • エンタープライズを起点に事業をスケールさせる経験に挑戦したい方
  • 経営陣やプロダクトチーム、CSなど多様なリソースを最大活用しながら、自らオーナーシップを持って動ける方

働く人を知る

【若手の転職】 転職から半年でサブリーダーへ抜擢 次世代若手リーダーの1日密着 職場のリアル動画

【若手の転職】 転職から半年でサブリーダーへ抜擢 次世代若手リーダーの1日密着 職場のリアル動画

アカウントエグゼクティブ(ミドル~シニア)の面接でお聞きしたいこと

介護業界の課題解決に向けた経験や、データ活用による提案力を詳しくお聞きします。クライアントの経営層と対話を重ね、中長期的な視点でDX推進を支援した具体例についてもお伺いし、弊社のミッション実現に向けた意欲を確認させていただきます。

 

  • 経営課題に対する深い理解と解決策提案の具体例
  • データ分析やAI活用によるソリューション構築の経験
  • 長期的な顧客関係構築とアカウントマネジメントの実績
  • 介護業界のDX推進に関する知見や取り組み事例
  • 経営層への提案や役員折衝におけるコミュニケーション力

アカウントエグゼクティブ(ミドル~シニア)の労働条件

年収

500万〜1,200万

雇用形態
正社員
勤務地
オフィス
勤務時間
09:00〜18:00
休日/休暇
  • 完全週休2日(土日祝休み)
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • ゴールデンウィーク
  • シルバーウィーク
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後/育児休暇(実績あり)
待遇/
福利厚生
  • 給与改定年2回賞与年2回
    • 試用期間も査定対象。スピーディな昇給が可能。
  • 交通費全額支給
  • 家賃補助2万円支給(自宅の最寄駅が恵比寿駅から2駅以内に限る)
  • 各種社会保険完備
    • ITSへの編入など福利厚生の充実に取り組んでいます。
  • 新規事業提案制度
  • ナレッジ共有勉強会
  • 書籍購入代補助
  • 恵比寿ガーデンプレイス内の飲食店等の割引特典
  • ミニオフィスコンビニ、リフレッシュスペースあり
そのほか
  • 従事すべき業務の変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
  • 就業場所の変更の範囲:リモート勤務を命じることがある

アカウントエグゼクティブ(ミドル~シニア)のキャリアパス・将来性

  • 大企業の経営層との中長期戦略構築とコンサルティングセールススキルの獲得
  • ヘルスケア業界DX推進の中核を担う事業責任者へのキャリアアップ
  • 新規事業/プラットフォーム事業の立ち上げリーダーとしてのポジション確立

第二創業期における急成長環境で、経営層との商談経験と業界変革の実践を通じて、ヘルスケア業界のDX化を牽引するビジネスリーダーとしての希少なスキルセットを身につけられます。500人規模への組織拡大とともに、複数の新規事業展開が予定されており、事業責任者や経営陣に近いポジションへの昇進機会が豊富にあります。

アカウントエグゼクティブ(ミドル~シニア)の研修内容

社内外の専門家によるメンタリングプログラムで、戦略的思考力と実行力を磨きます。データ分析スキルやAI活用手法を学び、顧客課題の本質に迫ります。クロスファンクショナルなプロジェクト参画を通じて、総合的な事業推進力を養成していきます。

 

  • 顧客企業の経営課題を深掘りするためのヒアリング手法トレーニング
  • データ分析とAI活用による最適ソリューション提案力の習得
  • 経営層との折衝スキル向上のためのロールプレイング実践
  • 中長期的な顧客関係構築に向けたアカウントプランニング演習
  • 介護業界のDX推進事例研究と具体的な提案シミュレーション