目次
カスタマーサクセス(ジュニア~シニア)とはどんな役割か
ミッション
日々の顧客接点でお客さまの「より良い施設探し」をサポートすること、そして、顧客接点での気付きをサービスに活かすこと、この両輪をまわして、CX(顧客体験)の向上とセールスイネーブルメントを推進することがミッションです。これらを通じて、介護業界に携わるすべての方が参加し利用できるプラットフォームの構築に貢献していただきます。
募集背景
私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。
2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。
CX向上のため、顧客接点の最前線で、ご活躍いただける方を求めています。
カスタマーサクセス(ジュニア~シニア)のやりがい
セールスイネーブルメントチームが入社から活躍までサポートします。ハイパフォーマーで構成された営業組織を牽引するチームの一員として、研修や育成を通じて営業力を磨くことができます。また、縦割りではないフラットな組織で、所属する部門がありつつプロジェクトメンバーとしてもアサインされる体制により、適性に応じて様々なキャリアステップにチャレンジできます。オペレーション設計のスペシャリスト、CX(顧客体験)のスペシャリスト、組織を牽引するスペシャリストなど、多様なキャリアパスが用意されています。
カスタマーサクセス(ジュニア~シニア)の仕事内容
業務の概要
業界No.1を誇る自社サービスのお問い合わせに対する回答、お客さまの「より良い施設探し」を実現するためのサポートを行います。顧客接点の最前線でユーザーニーズを拾い、プロジェクトベースでサービス改善にもチャレンジできる環境です。
具体的な内容
- 電話、メール、SMSの顧客対応
- 部署内外のエスカレーション対応
- オペレーションの改善、効率化
- FAQやマニュアルの作成、メンテナンス、改善
カスタマーサクセス(ジュニア~シニア)の応募資格・必要なスキル
カスタマーサクセス(ジュニア~シニア)になるには
必須(MUST)
- 基本的なPC操作スキルを有する方
- カウンターセールス、営業、または販売接客の経験を2年以上有する方
- 社会人経験が2年以上ある方
- 顧客の意向を理解し、適切な対応ができるコミュニケーション能力を有する方
- 大局的な視点でサービスルールを理解し、最適な判断ができる方
歓迎(WANT)
- ホスピタリティマインドが高く、顧客満足度向上に貢献できる方
- 課題を要素分解し、効果的な解決策を提案できる方
- 不動産営業、生命保険営業、またはコールセンターでの実務経験
- カスタマーサポートや携帯ショップでの販売スタッフとしての経験
- アパレル販売スタッフなど、異業界での顧客対応経験
- 多数の顧客を担当する環境下での実務経験
- 「人の役に立ちたい」「ビジネスを通して社会貢献をしたい」という意欲のある方
カスタマーサクセス(ジュニア~シニア)に向いている人
- テクノロジーを活用し、新しい価値創造に挑戦できる方
- 顧客接点の最前線で、CX(顧客体験)向上に貢献できる方
- プロジェクトベースでサービス改善にチャレンジできる方
- 年齢や社歴に関係なく、経営に近いポジションで活躍したい方
- 介護業界のプラットフォーム構築に熱意を持って取り組める方
働く人を知る

カスタマーサクセス(ジュニア~シニア)の面接でお聞きしたいこと
ご経験をお伺いしながら、弊社のミッションや事業成長にどう貢献できるかを探ります。具体的な業務エピソードから、顧客課題の解決力や数値改善の実績を確認します。カスタマーサクセスの視点で、サービス改善や新規プロダクト開発についてのアイデアも共有いただけると幸いです。
- カスタマーサクセス業務におけるコミュニケーション能力の確認
- 顧客課題の深掘りと解決策提案の具体的な経験
- SaaSサービスの導入支援や利用促進施策の実績
- データ分析に基づく顧客理解と改善提案の事例
- チーム連携や部署横断プロジェクトでの貢献事例
カスタマーサクセス(ジュニア~シニア)の労働条件
年収
雇用形態
|
正社員
|
勤務地
|
オフィス
|
勤務時間
|
09:00〜18:00
|
休日/休暇
|
|
待遇/
福利厚生 |
|
そのほか
|
|
カスタマーサクセス(ジュニア~シニア)のキャリアパス・将来性
- VoCを活用したCX設計/PoC経験の獲得
- SaaS事業におけるカスタマーサクセスリーダーへのキャリアアップ
- ヘルスケア業界のプラットフォームをグロースさせるオペレーション設計スキルの向上
VoCを起点としたサービス改善から事業戦略への提言まで、プラットフォーム事業のグロースに直結する経験を積むことができます。組織拡大に伴い、新規事業での経験や、BtoBtoCプラットフォームのリーダーポジションへのキャリアアップも可能で、ヘルスケア業界の構造変革を顧客体験の側面から牽引するキャリアを築けます。
カスタマーサクセス(ジュニア~シニア)の研修内容
サービスの全体像を理解し、現場経験を積みながら業務プロセスの改善を行います。データ分析スキルを磨き、顧客の課題解決に向けたソリューションを提案できるよう成長を促します。介護業界の知見を深めつつ、テクノロジーを活用した新しい価値創造にチャレンジできる環境です。
- OJTによる顧客対応スキルと業界知識の習得
- SaaSプロダクトの機能理解と活用方法のトレーニング
- データ分析ツールを用いた顧客行動の把握と分析手法の習得
- カスタマージャーニーマップ作成とタッチポイント最適化の実践
- 解約率低減に向けたリテンション施策の企画立案と実行