目次
フルスタックエンジニアとはどんな役割か
ミッション
テクノロジーの力によって「ヘルスケア領域の生産性向上」や「超高齢社会における経済活動の活性化」の実現を目指すことがミッションです。事業戦略を理解し、戦略自体への意見や戦術の提案を行いながら、技術力を駆使して事業価値の最大化に貢献していただきます。
募集背景
私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。
現在、プラットフォーム事業の基盤となる介護の現場と利用者様を繋ぐリボンモデルの検索サービスをはじめ、新たな事業創出に乗り出している第二創業期です。
スピード感を持って成果を出していくために、事業への関心が強く、幅広い範囲の技術領域に対して躊躇なく踏み込んでいけるフルスタックエンジニアを募集しています。
フルスタックエンジニアのやりがい
事業戦略を理解し戦略自体への意見や戦術の提案も可能です。経営だけでなく、エンジニア組織内でもデータドリブンでの意思決定と、そのための定量データの管理が徹底されており、ビジネス視点を養うことができます。積極的に担当領域を広げて成果を出せば、テックリード→CTO、エンジニアリングマネージャー→VPoEといったご自身の志向性にあったキャリアを実現できます。自身の担当領域に閉じず越境して事業を推進することを良しとする文化の中で、チームで成果を出すことが推奨されています。
フルスタックエンジニアの仕事内容
業務の概要
事業価値を最大化させることを目的に、先端テクノロジーからデファクトの方法論まで徹底的に使いこなし、成果に拘るエンジニアリングチームにおいてリードエンジニアとしてチームを牽引していただきます。
具体的な内容
・ビジネスインパクトのあるプロジェクトの企画、または企画支援
・各部門からの要求に対する最適要件の定義
・フロントエンド、バックエンド、インフラといった領域で分けず、必要に応じて全ての領域を担当
・チケット単位で要件定義、設計、実装、テストからデプロイまで全ての工程を担当
・エンジニアの業務に関わるあらゆるオペレーションの自動化、省力化の提案と実現
・E2E/ユニットテスト等の仕組みの実装/運用を通して開発効率向上に貢献する
・費用対効果の高いリファクタリングや、コーディング規約/コードレビューチェックリスト等の改善に関連する提案と実現
フルスタックエンジニアの応募資格・必要なスキル
フルスタックエンジニアになるには
必須(MUST)
・バックエンド開発経験(PHP)とフロントエンド開発経験(HTML、CSS、JavaScript)を有する方
・クラウドインフラ(AWS、GoogleCloud)の使用経験がある方
・シェルスクリプト、Linux/UNIXの実務経験を持つ方
・オブジェクト指向開発に関する十分な理解と実践経験がある方
・WEBアプリケーションセキュリティに関する知識を有する方
歓迎(WANT)
・Python、TypeScriptの開発経験
・Laravel、FuelPHP、React、Next.js、ReactNativeの使用経験
・DDD、クリーンアーキテクチャ、マイクロサービス、各種デザインパターンの知識と適用経験
・CSSに関する深い知識と実装経験
・パフォーマンスを考慮したDBテーブル設計力とSQL実装力を有する方
・RedisやMemcachedの使用経験がある方
・テスト自動化に関する実務経験
フルスタックエンジニアに向いている人
・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方
・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方
・読み手を意識してドキュメントを作成できる方
・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方
・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方
・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方
・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方
・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方
フルスタックエンジニアの労働条件
年収
雇用形態
勤務地
勤務時間
休日/休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・ゴールデンウィーク
・シルバーウィーク
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後/育児休暇(実績あり)
待遇/福利厚生
※試用期間も査定対象。スピーディな昇給が可能。
・交通費全額支給
・家賃補助2万円支給(自宅の最寄駅が恵比寿駅から2駅以内に限る)
・各種社会保険完備
※ITSへの編入など福利厚生の充実に取り組んでいます。
・保養施設の割引特典
・全国の契約宿泊施設の割引特典
・全国の大手スポーツクラブの割引特典
・出産育児一時金+付加金による最大59万円/児の支給
・インフルエンザ予防接種の費用補助
・新規事業提案制度
・ナレッジ共有勉強会
・書籍購入代補助
・恵比寿ガーデンプレイス内の飲食店等の割引特典
・ミニオフィスコンビニ、リフレッシュスペースあり
・リモートワーク実施 ※部署による。
そのほか
・就業場所の変更の範囲:リモート勤務を命じることがある
フルスタックエンジニアのキャリアパス・将来性
・フロントエンドからインフラレイヤーまで一気通貫したフルスタック技術力の獲得
・新規事業/プラットフォーム事業におけるテックリードやその他上位職へのキャリアアップ
・ヘルスケア業界のデジタル変革を技術面から牽引するビジネス視点での課題解決思考の習得
事業戦略の立案から技術実装まで全工程を推進する経験により、テクノロジーとビジネスを橋渡しする実践的スキルセットを構築できます。第二創業期における新規SaaS・プラットフォーム事業の立ち上げを技術面から主導し、上位職へのキャリアアップも可能です。
関連する求人
UI/UXデザイナー(ジュニア~シニア)
ユーザーの課題を深く理解し、直感的で魅力的なデザインソリューションを創造することで、介護業界のデジタル変革を牽引します。不確実性の高い環境でクリエイティブにおけるPDCAを高速で回すことでPMFを実現することなど、デザイン視点から課題を解決し、サービス・プロダクトの成長・拡大に貢献するのがミッションです。私たちが提供するサービスに関わる全ての人々の体験を向上させ、社会に大きなインパクトを与えることを目指します。
詳しく見る
2025/07/09 更新
バックエンドエンジニア
他エンジニアやステークホルダーを巻き込みながら、既存/新規サービスの事業成長を見据えたシステム開発を推進していくことがミッションです。エンジニアリングだけではなく、要件定義の段階から提案をして現状に満足せずに物事に取り組んでいただきます。
詳しく見る
2025/07/09 更新
SRE(ジュニア~シニア)
横断的なサービス展開におけるサービスの信頼性、継続性を可視化し適切な目標を設定して品質の改善を行い、スケーラビリティのあるサービス成長を実現させることがミッションです。技術的負債の返済に積極的に取り組み、高い生産性を継続できる開発組織を目指していただきます。
詳しく見る
2025/07/09 更新
QAエンジニア
プロダクト開発の品質と信頼性を高め、顧客満足度の向上に貢献することがミッションです。QAチームの立ち上げから、品質管理プロセスの確立、組織全体への浸透までを担っていただきます。
詳しく見る
2025/07/03 更新
PdM(プロダクトマネージャー)
プロダクトを通じて、介護業界の変革に挑戦することがミッションです。ユーザーニーズを的確に捉え、技術と創造性を融合させた革新的なサービスを生み出すことで、介護に関わる全ての人々の生活をより豊かにすることを目指します。
詳しく見る
2025/07/03 更新