募集要項
ビジネスアライアンスとはどんな役割か
ミッション
戦略的パートナーシップの構築を通じて、介護業界のDX推進と価値創造を加速させることがミッションです。革新的なソリューションの共同開発や、業界全体のエコシステム構築を主導し、顧客満足度の向上と社会課題の解決に貢献します。
募集背景
弊社は「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションを掲げ、「情報格差のはざまに取り残された高齢世代と社会・経済を繋ぐハブになりたい」そんな思いから、ヘルスケア領域における業界No.1メディアプラットフォームを展開しています。
ビジネスアライアンスのやりがい
急成長中の事業会社において、今後更なる増員や組織拡大が見込まれるチームのリーダー候補ポジションであり、顧客や自社の状況に合わせた最適な提案が、ビジネスの拡大に直結するミッションを扱うため、大きな責任と裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。
社会貢献性の高い事業を扱う弊社において、自身が事業や会社の成長に貢献することは、自分たちの子や孫の世代のために、より良い未来を一緒に作りだすことに繋がります。
ビジネスアライアンスの仕事内容
業務の概要
圧倒的な顧客志向で、カスタマーオリエンテッドに基づき、価値の高い顧客体験を実現していただきます。ヘルスケア領域における当社プラットフォームサービスは、掲載施設数NO.1となって以降も、歩みを止めることなくご掲載頂く施設様を増やし続けております。
ご契約を頂いた法人様、施設様に対して価値を提供し、サービスを継続的にご利用頂くことと、自社の事業成長を両立することをミッションとし、今後さらなる拡大が見込まれるチームの次期リーダー候補としてご活躍ください。
具体的な内容
- 弊社のサービスの活用支援(運用サポート)
- 弊社のサービスご利用中のクライアント(法人)に対して、より成果が出やすい方法を電話で提案・提示しつつ継続的な効果創出サポートを行う
- クライアントとの契約内容の確認及び請求確認業務
- クライアント接点における継続的な効果創出のオペレーションフローの設計やより効果的な手法の企画
- クライアントへの請求業務
- 顧客への請求書の作成および送付
- 架電によるクライアント未入金内容の確認・督促
- 請求書の支払い状況の整理と債権管理・回収、訴訟管理
- 請求や契約に関する問い合わせへの対応と解決
法人様や施設様が抱えている課題やご不明点を的確に抽出して、最適なご提案をすることで、私たちの提供するサービスの価値を最大化して、LTVを改善していくことを期待しています。
ビジネスアライアンスの応募資格・必要なスキル
ビジネスアライアンスになるには
必須(MUST)
- 非対面型の業務におけるいずれかの経験2年以上
- 自社サービスの利用率向上を目的としたクライアント支援経験
- 顧客価値の最大化を目的としたカスタマーサクセス/カスタマーサポート業務
- クライアントに対する契約確認、債権回収業務
歓迎(WANT)
- 営業において一定以上の実績を残されたご経験のある方
- 直接顧客とのやり取りが発生する営業企画業務や営業支援業務の経験が1年以上
- カスタマーセンターやコールセンターなど非対面型の業務におけるいずれかの経験1年以上
- 成果報酬型ビジネスを扱う企業における顧客リテンションの推進経験
- SaaSビジネス(サブスクリプション)を扱う企業における顧客リテンションの推進経験
- IT関連のサービスにおけるサポート組織の立ち上げ経験
ビジネスアライアンスに向いている人
- 受け身ではなく、自ら考え動ける方
- スピード感をもって事業に取り組みたい方
- テクノロジーを活用した事業に関心がある方
- 不確実性を恐れず、変化に柔軟に対応できる方
- 仕組み化による競争力に貢献したい方
- 論理的思考、柔軟な発想力をお持ちの方
- ビジネスをリードし、成長を実感したい方
ビジネスアライアンスの面接でお聞きしたいこと
ビジネスでの戦略的思考や提携経験について、具体的なエピソードをお聞かせください。また、顧客価値最大化に向けた取り組みや、データ分析を活用した意思決定プロセスについてご経験をうかがいます。さらに、弊社のミッションである「テクノロジーによる新しい価値創造」について、あなたのビジョンをお聞かせください。
- アライアンス戦略立案と実行経験のヒアリング
- 顧客課題抽出と最適なソリューション提案の具体例
- LTV改善に向けた施策立案と効果測定の実績
- データ分析に基づく顧客インサイト発見の手法
- クロスセル・アップセル施策の企画立案と推進経験
ビジネスアライアンスの労働条件
年収
雇用形態
|
正社員
|
勤務地
|
オフィス
|
勤務時間
|
09:00〜18:00
|
休日/休暇
|
|
待遇/
福利厚生 |
|
そのほか
|
|
ビジネスアライアンスのキャリアパス・将来性
- 顧客LTV最大化とカスタマーサポート戦略を通じたビジネス推進力の獲得
- チームリーダーから事業部門の責任者へのマネジメントキャリアアップ
- ヘルスケア業界DX推進における顧客体験設計とオペレーション最適化スキルの習得
急成長するヘルスケアプラットフォーム事業において、顧客との直接的な接点を持ち事業成長を牽引する経験を積むことで、LTV最大化による収益性最大化を実現する高度なビジネススキルを身につけられます。今後の組織拡大に伴い、現在のチームリーダー候補から事業部門の責任者、さらには新規SaaS事業の立ち上げを主導するポジションへのキャリアアップも可能で、超高齢社会の課題解決を支えるビジネスリーダーとして成長していただけます。
ビジネスアライアンスの研修内容
事業戦略に連動した実践的な研修プログラムを提供します。データ分析やAI活用スキルの向上を図り、顧客価値の最大化に貢献できる人材を育成していきます。また、社内外の有識者によるナレッジ共有の機会を設け、業界動向や最新技術のキャッチアップを支援します。
- 実践を通じた顧客志向のパートナーシップ構築手法に関する研修
- データ分析に基づく戦略的アライアンス推進のトレーニング
- 業界動向を踏まえた新規事業開発プロセスの実践的指導
- KPIマネジメントと成果創出のためのスキル習得プログラム
- 社内外のステークホルダーとの効果的な関係構築演習
関連する求人
CCO(Compliance Officer)
法令遵守と企業倫理の徹底を通じて、社会的責任を果たしつつ持続的な成長を実現することがミッションです。急成長するプラットフォームビジネスにおいて、コンプライアンス体制を構築し、リスクマネジメントを強化することで、企業価値の向上に貢献していただきます。
詳しく見る
2025/08/19 更新
労務スタッフ
経営戦略に基づいて「これから先」に何が必要かを捉え、抽象度の高い要件を定量的なタスクに落とし込み、具体的な労務の活動として実現していくことがミッションです。労務として組織の成長と拡大に対するバリューを出していただきます。
詳しく見る
2025/08/05 更新
パートナーアライアンス
既存顧客とのアライアンス強化を通じて、介護業界のDX推進と価値創造に貢献することがミッションです。戦略的なパートナーシップを構築し、革新的なソリューションを共同開発することで、業界全体の発展と顧客満足度の向上を目指します。
詳しく見る
2025/08/05 更新
HRスペシャリスト(採用・人事企画/制度)
採用戦略の立案・実行や人事制度の設計を通じて、持続可能な組織の成長を支える人材基盤を構築することがミッションです。HRスペシャリストとして、戦略的かつ包括的な採用活動をリードしていただくほか、データドリブンなアプローチで採用プロセスやオンボーディングを最適化し、競争力のある人材を効果的に獲得する責任を担っていただきます。
詳しく見る
2025/08/05 更新
HRスペシャリスト
採用戦略の立案・実行を軸に、優秀な人材の確保を通じて組織の急速な成長を支えることがミッションです。ビジネスリーダーとして培った知見を基に、データドリブンなアプローチで採用プロセスやオンボーディングを最適化し、将来的には採用から組織づくりへと視野を広げ、持続可能な人材基盤の構築へと貢献していただきます。
詳しく見る
2025/08/05 更新