募集要項
採用広報とはどんな役割か
ミッション
経営戦略に基づいて「これから先」に何が必要かを捉え、抽象度の高い要件を定量的なタスクに落とし込み、具体的な採用広報の活動として実現していくことがミッションです。採用広報として組織の成長と拡大に対するバリューを出していただきます。
募集背景
私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。
2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。
MVVC(Mission・Vision・Value・Culture)を軸とした採用広報/PRや、企業価値の向上に関する取り組みをメディアやSNSで発信し、世の中に伝えることで組織・事業に対する共感・ファンの獲得を推進し、さらなる成長を目指します。
採用広報のやりがい
採用広報としての取り組みは、まだ十分に実践できていない部分も多く、経営陣や人事メンバーと協力しながら、採用広報の活動を実現していくことができます。組織全体の採用活動に対して、採用広報の担当者としてチャレンジできる環境です。媒体運用から採用イベントの立案・実行まで幅広くご担当いただく予定で、ご経験に応じては、面接業務や人事・労務周りの業務もお任せする可能性があります。
採用広報の仕事内容
業務の概要
採用広報として、企業が目指す方向性と活躍してもらいたい人材イメージを明確にし、候補者の方に入社したいと思っていただけるような魅力を発信します。また、企業としての取り組みを社内メンバーへ浸透させ、ES(Employee Satisfaction)を向上させるなど、組織の成長と拡大に対するバリューを出していただきます。
具体的な内容
- 採用~広報の戦略立案、実行
- 採用媒体の運用(JD作成、スカウトメッセージ考案など)
- 採用コンテンツ企画・ディレクション・運用(自社オウンドメディア、Wantedly、noteなど)
- 採用ピッチ資料の作成
- 採用SNS運用(Facebook、Twitter、LinkedIn、Youtubeなど)
- 採用関連イベントの企画/運営
採用広報の応募資格・必要なスキル
採用広報になるには
必須(MUST)
- 人事/採用の実務経験
- 中途採用の実務経験
- オウンドメディア(Wantedlyやnoteなど)や自社メディア・企業SNSの企画立案から運用経験
- 各種媒体、AGTマネジメント、ATS利用経験
歓迎(WANT)
- 新卒採用経験
- 広報/PRの実務経験
- 採用広報としての実務経験
- 採用イベントの企画・実行経験
- ダイレクトリクルーティングの実務経験
- エンジニア採用に繋げる技術広報の実務経験
- 採用媒体の効果的な運用経験
- ES(Employee Satisfaction)向上施策の企画・実行経験
採用広報に向いている人
- 当社のミッション、ビジョン、バリューに100%共感していただける方
- 不確実性を恐れず、変化に対して柔軟に対応し、自律的に行動できる方
- 泥臭く実行部分まで入り込み、細部を把握しオペレーション改善に繋げられる方
- 経営層のメッセージを理解し、自分の言葉で現場に落とし込むことができる方
- 組織の成長と拡大に対するバリューを創出できる方
採用広報の面接でお聞きしたいこと
経験や仕事への考え方を伺い、御社のミッションやプラットフォーム事業への理解を深めます。テクノロジーを活用した社会課題解決に向けた具体的な取り組みや、効果的な情報発信の実績についてお聞かせください。採用広報の観点から、クーリエの魅力をどのように伝えていきたいか、アイデアをお聞かせいただけますと幸いです。
- 採用広報戦略の立案と実行に関する具体的な経験
- JD作成やスカウトメッセージ最適化の実践例
- 自社採用メディアの企画・運用経験
- 採用関連SNS運用の実績と効果測定
- 採用イベント企画・運営の具体的な取り組み
採用広報の労働条件
年収
雇用形態
|
正社員
|
勤務地
|
オフィス
|
勤務時間
|
09:00〜18:00
|
休日/休暇
|
|
待遇/
福利厚生 |
|
そのほか
|
|
採用広報のキャリアパス・将来性
- 経営戦略と連動した採用広報戦略の立案~実行スキルの獲得
- 500人規模への拡大フェーズにおける人事/組織開発領域でのマネジメント経験の蓄積
- ヘルスケア業界のデジタル変革を牽引する企業の顔として、業界全体へ影響を与えるポジションの確立
第二創業期の成長フェーズにおいて、採用業務のみならず経営戦略レベルでの組織構築に携わることで、戦略的人事のプロフェッショナルとしてのキャリアを築けます。500人規模への組織拡大に伴い、人事・マーケティング部門の責任者や組織開発責任者へのキャリアアップも可能で、ヘルスケア業界の構造変革を組織開発の視点から主導する経営幹部候補として成長していただけます。
採用広報の研修内容
専門的なスキルと知識を獲得しながら、幅広い視野で採用広報の戦略を立案します。企業価値向上に直結する情報発信や、データを活用したコンテンツ企画を通じて、組織の成長に貢献できる人材を惹きつけます。社内外のステークホルダーと連携し、クーリエのミッションと価値観を体現する採用活動を推進していきます。
- プラットフォーム事業の特性理解とMVVCに基づく採用戦略の立案
- テクノロジー活用による効果的な採用広報施策の企画・実行
- データ分析に基づくJD最適化とスカウティング手法の習得
- オウンドメディアやSNSを活用した情報発信力の強化
- 経営陣と連携した採用ピッチ資料作成と戦略的PR活動の推進
関連する求人
CCO(Compliance Officer)
法令遵守と企業倫理の徹底を通じて、社会的責任を果たしつつ持続的な成長を実現することがミッションです。急成長するプラットフォームビジネスにおいて、コンプライアンス体制を構築し、リスクマネジメントを強化することで、企業価値の向上に貢献していただきます。
詳しく見る
2025/08/19 更新
労務スタッフ
経営戦略に基づいて「これから先」に何が必要かを捉え、抽象度の高い要件を定量的なタスクに落とし込み、具体的な労務の活動として実現していくことがミッションです。労務として組織の成長と拡大に対するバリューを出していただきます。
詳しく見る
2025/08/05 更新
ビジネスアライアンス
戦略的パートナーシップの構築を通じて、介護業界のDX推進と価値創造を加速させることがミッションです。革新的なソリューションの共同開発や、業界全体のエコシステム構築を主導し、顧客満足度の向上と社会課題の解決に貢献します。
詳しく見る
2025/08/05 更新
パートナーアライアンス
既存顧客とのアライアンス強化を通じて、介護業界のDX推進と価値創造に貢献することがミッションです。戦略的なパートナーシップを構築し、革新的なソリューションを共同開発することで、業界全体の発展と顧客満足度の向上を目指します。
詳しく見る
2025/08/05 更新
HRスペシャリスト(採用・人事企画/制度)
採用戦略の立案・実行や人事制度の設計を通じて、持続可能な組織の成長を支える人材基盤を構築することがミッションです。HRスペシャリストとして、戦略的かつ包括的な採用活動をリードしていただくほか、データドリブンなアプローチで採用プロセスやオンボーディングを最適化し、競争力のある人材を効果的に獲得する責任を担っていただきます。
詳しく見る
2025/08/05 更新